紀南エリアへのアジング釣行(夜間編)

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

DSC03623

先週末は大雨による潮の濁り今週末はそれに加えて台風10号の影響による海のうねりによる潮の濁り(そして波浪注意報。。。)コンディションが思わしくなかったのですが台風の影響であるうねりは内湾だと少なく金曜日よりはマシになってるかな?ということで釣行してみました。

当日は休日なのに家の仕事に駆り出され若干疲れていたのだが釣り番組を見ている内にどうしても行きたくなったのが原因でした。。。w

7月11日(土)夜間釣行データ

天気  :曇り
釣行時間:21:30~3:40
風   :風速4mくらい
潮   :若潮 満潮(15:17) 干潮(20:30)

去年もそうでしたが週末になるとそれに合わせて雨が降ったり今回のように台風の影響で天候がマシでも海のコンディションが思わしくないとかイジメかーーーー!とか思いたくなるのは私だけでしょうか(*´∀`)

平日は仕事で行けない時に限って天気が良かったり日頃の行いが悪いからとか言われちゃったらアレなんですがね(ぇ

梅雨シーズンだからしょうがないんだけど。。。

釣行できそうな日はこのシーズン行っておかないと来週まで我慢しないといけない羽目になるので今でしょ!!な気持ちで出発しました。

実は金曜日の勤務先から直行してタチウオ行きたかったんだけど目的の釣行先が今回も濁りに加えて台風のうねりで生死に関わるほど危険な状態になっていると聞きましたのでなむなく中断したのであります。(泣)

翌日の土曜日の夕マヅメならマシになっているかも?
予想通りにうねりなどは穏やかになってきているらしく、ただ外海に面した場所はまだ潮の濁りが濃く当初から目論んでいたポイントではタチウオ釣りは絶望的なようでした。

ならば。。。第二候補ならば?
そこは内湾になっており影響が少ないのでは?と助言も頂いたので即決定(若干の不安は残りつつも)しました。(^^ゞ

多くの場所がうねりや潮濁りなのでライバルは少ないだろうとまた、夜間だし余計に少なくなっているだろうとの予想をしつつ現地に到着してみると予想通り2名程度の先客のみ!

それでも釣り場は狭いところなのですき間に入らせてもらわないとダメなのですが(^_^;)

若干心配だったうねりもなく風は突風ほどでもないですが吹いていました。
タチウオ狙いの場所は先客で入りずらいですが向かい風で丁度諦めもつきましたね(苦笑)

いそいそとアジング開始へ

漁港の内側、よくアジを釣っているポイントへ近くに車を停めタックル準備をして徒歩で移動開始です。
ポイントに到着すると風は横から吹く感じになっていました。

前回もこの風が邪魔で釣りづらいったらありゃしない状態(;´Д`)
でも、潮は動いておりライズも多発しており良い雰囲気でした。

遠投しなくても近場でライズしているのでジグヘッドは先日購入したマグバイトのアッパーカット0.5g(豆アジ対策に購入フックサイズは10)にワームはレインのアジリンガーのチャートを付け軽く投げてみました。

横風がやや強めなので、やはり流されますねぇ。。。(汗)
めげずに数投していると表層近くでターゲットの豆アジが釣れました♪

その後は20cm前後のサバが4~5匹続き嫌気がさしてきたので遮蔽物があり風がそこそこしのげるポイントへ移動することにしました。

まぁ、サバはフッキングすると突っ走って釣り味は面白いんですがねぇ20cm程度じゃね・・・(^_^;)

風よけのポイントでは途切れ途切れにくる風は向かい風気味ですが弱いので俄然やる気がでましたw

常夜灯が効いてますので灯りの下泳いでいるのが確認できます。
ここでもアジリンガーのチャートカラーではじめていましたが、どうにもサバが来たりするので臭いと味で釣る活アジを投入してみることに。

流石エコギア!連発ではなかったですが4匹ほどゲットできました♪

ネンブツダイという外道の連チャンに見舞われて。。。

目的のアジを4匹釣るまでにも間にネンブツダイが釣れてきていたのですが、その後も釣れるのはネンブツダイばかりになってきたので3箇所ほどポイント移動を繰り返してみました。

元の場所にもどったりもして。。。(笑)

やはり最初の場所は風が鬱陶しいのとネンブツダイしか釣れないようで、他2箇所周ってもみましたがアジに巡り会えなくなってきました。

納竿前にはネンブツダイさえも相手してくれなくなりましたね(^_^;)

気がつけば山の上の空が明るんできていたので時間を確認すると3時を周ってるではありませんか(汗)

風もマシにならないしアジが釣れてくれないし、そろそろ帰りましょうかね・・・?

ふと向かい風をもろにうけるタチウオポイントでは未だに1人釣りをしている人が居ます。
投釣りのようでもなく磯竿?のような振出竿で何かを釣っているようです。

サビキにつかうオキアミを入れるバケツみたいなのが用意されているのでサビキ釣りなのかな?
夜間ず~~~~っとサビキ釣りてのも不思議な感じがしますし、、、一体何を狙っているの?(;´Д`)

穂先付近に鈴を付けているらしく釣れる度?にチリンチリン鳴っているし釣れる度に何故か車へ戻っていくし。。。意味不明な行動している方でありました。

それはさておき本日はこの辺で納竿して帰ることにしました。(3:40くらい)

釣果のほどは・・・・

DSC03708

こんな感じでした。

ネンブツダイはイラナイのでリリースしています。

アジも少しサイズが良くなってきているようですね?
時間が悪いのかツ抜けすらできません(TдT)

あと写真下部の見慣れない魚が釣れました。
一瞬アジだと思ったのですが釣り上げてみると歯が生えているし少し怖い感じでしたが一応キープしてきました。

釣り仲間に聞いてみるとムツ系らしいようで、こんなところでも釣れるんだ~と1目増えて少し喜んでみる(^^ゞ

この後、帰宅するなり朝食を取って爆睡しました。

今年はアジが不漁のようで?それが原因なのか私の釣果も伸びません。。。(;´Д`)

それではこのへんで!

タイトルとURLをコピーしました