タチウオ狙いのプチ遠征釣行

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

先週2日連続で赴いた秋タチウオ、風速4mは超える(体感的に)ほどの暴風に見舞われたりケミホタルが赤色しか無かったりで散々な釣果で終わりました。

折角のおNewのロッド&リールで大満足な釣果で終わりたかったのですがなかなか思うようにいきませんねぇ・・・(汗)

週末になると天候に見舞われなかったりタイミングが良くありません。

「今度こそは豊漁を・・・!」

てことで前回赴いた場所へ釣行しようかとも思ったのですが、聞いた話ではもう少し南方の地では

お一人様、20匹ほどお持ち帰りされている。

という情報が入ってきました。

ただ。。。

朝マヅメ限定・・・らしいのです。

早朝に起きて現地へ走るのもちとしんどいので夜中に現地へ入って車泊しちゃおうという作戦でいくことにしました。w

9月26日(土)釣行データ

釣行時間 0:30~10:30
天気   曇り
風    ほぼなし
潮    大潮 満潮4:14 干潮10:46

今回は父親も参加の釣行となりました。
潮回りが大潮で釣果の期待が大幅に持てる日となりそうです、、、が、朝マヅメに合わせて引き潮になってゆくので少しその辺が心配な要素も含まれますが頭のなかではクーラーボックスに数十匹という大量のタチウオ像が浮かんで気にもなりませんでした。

釣行の途中もなかなか色々考えて楽しいひとときでもありますね。(*´∀`)

腹も減るだろうということで、途中コンビニによりドリンクとパンを買い万全?な状態で車を走らせてゆきます。

現地へ到着したのは深夜1時を大幅にまわっていましたかねぇ。。。
日の出が5:50頃と数時間程度しか寝れませんが現地で寝るので移動しなくてもよいので楽かな?

とか思っていたのですが、到着するなり現地には既に数十組ほどの先行者が釣りをしているではありませんか・・・w

場所が広いので場所確保には事欠きませんが、夜中釣れないと聞き及んでいたので少し驚きました。

車を釣り場まで持ってこられるので確保と同時に停め、隣の先行者に釣果のほどを聞きにいくともう釣れ始めているとのことで寝ている場合じゃなくなりました。。。(;´Д`)

準備だ準備!

私たちもすぐに準備をし始め、釣り開始。

ちなみに現場には常夜灯は無く真っ暗なので釣れないハズなのですが、釣っている数組の方々は集魚灯を準備して海を照らして釣りをしていました。

数m先の場所では台船が入っており夜間作業しているようで、そこからの灯りも良い感じですな。

釣り開始は2時過ぎころだったでしょうか。

漏れてくる灯りを頼りに海を見ると、濁っている?ようで。。。ここ数日間、どしゃぶりほどの雨降っていたっけ?

いや、作業している台船が原因のような気がします。

朝マヅメに合わせての引き潮、濁り潮と嫌な予感がしてきましたよ。。。w

現在は満潮に向けてさしてきているのですが、時合は過ぎているので周りは釣れている気配がありません。

これは計算内ですね。

あ、そうそう暗いのでケミチューン必須なんですが事前にグリーンは準備万端です。
地元店でグリーンを探したのですが流石タチウオの季節。。。赤は残っていたのにグリーンは売り切れて入手できませんでしたので通販で仕入れました。

なかなか時間が取れなくて用意出来ない人も売り切れていて入手できない人も、ネットショップという手段なら安心ですね。
私は丁度、楽天市場のポイントが溜まっていたのでこれを使用して取り寄せました。

父親のワインド仕掛けの準備も済まし自分の準備も済まし釣り開始しているのですが、一向に気配がありません。

集魚灯でエサ釣りしている人にはたま~に反応有ったりしているのでタチウオは要るらしいのですが。。。回遊数が少ないのかスイッチが入っていないのか自分たちには生命感すら感じられません。

レンジを中層付近やボトムやら変更して探っているのですが僅かなバイトすらありませんねぇ。。。(汗)

超低活性なんすかねぇ。

時間は3時半頃。

ワームを時折確認しますが歯型すら付いておらず寂しい限りですw

ワームとジグヘッドのサイズを落として、フォール速度を落としてみよう。

実行してみたのですが、効果なしっぽいのですぐに元のサイズにもどしました。

だって、バイトすら無いしアタりがあって速度に追いつけずフッキングしきれていないのならサイズダウンも効果が望めるかと思いますが。。。まぁ色々考えが巡り巡って元に戻しました。

なにか打開策ないですかね?いいのが思い浮かびません(苦笑)

そうこうしていると、集魚灯を照らしエサ釣りしている方の電気ウキに動きがあり見事タチウオを釣り上げられていました。

お?回遊してきたのかな?

こちらもキャストし、シャクりはじめましたがアタりすらありませんでした。(泣)

レンジ合わせがあっていないのでしょうか(;´Д`)

足元付近の海底には敷石があり、根掛かりが怖くて思い切ってボトムを攻めきれませんw

そして時間は4時ころ。。。潮止まりに入りつつあるのでしょうか?

周りのエサ釣りの電気ウキもぷかぷか浮いているだけで、釣れているような気配が感じられません。

車に戻って少し寝ようかななんて思い始めました。

というか、到着してから寝ていれば良かったかも・・・・?(苦笑)
後悔先に立たずですがね。(^_^;)

5時過ぎ頃、気持ち明るくなり始めてきましたかね?

そろそろチャンスタイム到来ではないでしょうか、やる気が出てきましたよ~。

。。。と思ったのも束の間、時間の経過とともにみるみる明るくなってきましたが、エサ釣りの方にも動きがありません。

ワインドアクションの方に分があり先に来そうなものなんですがー。

結構明るくなりましたが、お一人20匹という気配すらありませんzzz

大潮と朝マヅメに合わせての干潮というのが裏目に出てしまいましたかね?
そして、明るくなってはっきり確認できる潮の濁り。

嫌な予感は的中、しょぼい結果に終わりそうです。

明るくなってからしばらくすると、目の前でタチウオの食い上げ姿が!?

「おぉぅ!今から時合か!?」

投げていたルアーを早巻きで回収して、姿が確認出来たところへキャストしてシャクります。

・・・。

ん?反応がありません。。。

姿が確認できたので、居ることは居るハズなのですがバイトすらありません。

明るいし、中層より下なのかな?

付近を探りますが、一向にアタりがありませんzzz

少し焦ります。。。w

。。。と、父親にヒットしました。

マジカ・・・!
なにせ父はワインドアクションというかシャクりが出来ていないので軽いジャークのようなアクションなので先に来るとは予想外の展開。

ここでふと考えが、活性が低い?ので派手なアクションは逆に良くないのか?

ゆるめのシャクり、シャクり幅を大幅にゆるく小さくしてシャクってフォールを織り交ぜてアクションしはじめました。

。。。が、反応がありません(汗)

また、別の方向で食い上がった姿が確認できました。

しかしながら、高活性なボイルみたいなのが確認できません。

たま~に、活性がありそうな個体がくい上がってくるような。。。そんな感じがします。

周りは完全に明るくなっているのでワームの色を変えたい所ですが潮が濁っているので現状妥当だと思うのはパールホワイト。。。かと思うので変更せず継続します。

ゆるめのアクション、そしてフォールでようやくバイトがありました。
しかし、フッキングミスを(;´∀`)

ワームを確認してみると、ケミチューンが入っていた場所に噛み跡があります。
ワームカラーは正解のようです。
合っていなければもっと後方の尾っぽ付近にバイトしてきますので。

そして、6時をまわったころだと記憶していますが、ようやく私にもヒットしました。

やはりフォールでのヒット。
レンジは中層付近、明るいせいかタチウオは沈み気味のようでした。

ロッドワークは、5回程度の振り幅小さめのシャクり後にフォールを入れておりました。

その間に父親は私より短いスパンで2匹を釣り上げていました・・・(^_^;)

本日は派手なアクションより弱めのアクションの方が良いようですな。

チャンスタイムらしきものも短く、その中の反応も鈍い結果でした。

ただ曇天でややローライトな状況でしたので、10時過ぎまで粘っていたのですが単発ではありますが釣れていました。

9時をまわった頃だったかと思いますが、曇天から太陽が出てきてかなり明るくなり暑くなってきていましたがエサの方にも私たちにも単発で忘れた頃に釣れるような寒い状況。

途中、潮の流れが早くなり渦ができるような変化があったころにはやはりというか反応が良かった気がします。

10時過ぎた頃にはほぼド干潮、潮位も結構低くなっており相変わらず単発で出ているようでしたがエサの方に分があり単発でシャクり続けるのも限界が来ていたので、納竿し帰宅しました。

DSC03758

本日、2時すぎから~10時過ぎまで粘った釣果です。(苦笑)

父親と合わせて7~8匹だったかな?

私は3匹。。。だったかと思います。

まだまだシーズン始まったばかりでサイズがF2.5が多く中にはF3くらいのが混じりますが両サイズが少ないようです。

いやはや、思い描いてた結末とは大幅に違ってしまいましたねぇ。

今回で経験できたことは、行きつけの場所以外にも釣行することによって責め方を考えさせられて勉強になったことですかね。

今までのいきつけのところは、ほとんどフォールなんて織り交ぜなくても普通に釣れてましたので、フォールやシャクり方も勉強できて良かったと思います。

また来てみたいですね。

タイトルとURLをコピーしました