「 ワインド 」 一覧
ライトワインドの釣り方~ジグヘッドアクション編~
前回に引き続きライトワインドについての記事になります。 知れば知るほど興味が湧き「釣り行きたい、釣り行きたい」状態な私(時間が取れずなかなか釣行できておりません。) 2015年4月もあと1週チ
タチウオワインドに便利なアイテム紹介とシャクり方の補足
前回の記事「タチウオの釣り方~ワインド釣法でのタックルと釣り方解説~」の補足的なものを書きたいと思います。 被っている部分もあるかもですが、そこは「おさらい」と言うことでお願いします。(笑)
ライトワインドでの釣り方(タックル解説など)
前回に引き続き、ライトワインドの解説をしてゆきますね。 今回は、タックル解説をメインに話を進めていこうと思います。 ライトワインドでの対象魚 ワインド釣法では、シーバスをはじめ青物全般(シイ
ライトワインド(マイクロワインド?)での釣り方が面白そう
ライトワインドと言う釣法、巷では結構盛り上がってきているようですね。存在自体は、以前から知っていたのですがとある理由であまり興味も沸かず今に至ります。(とある理由については後述しますね) んで、
タチウオワインドで使うマナティ・匠魚(ワインドシャッド)解説
※写真はマナティ90(袋入り:MT-1パールホワイト、青色:MT-11ブルーバック、ピンク色:MT-18ブルピン)と下段左から3番目からワインドシャッド75(先端赤色:WSH-2スパークルレッドヘ
ワインド釣法に最適なリールを調べてみました
ワインド釣法で使用する2500番~3000番クラスのスピニングリールを紹介したいと思います。 ちなみに私は3000版のスピニングリールでエギング用に購入したSephiaCI4+ C3000HGS
ワインド釣法でのおすすめ専用ロッドを紹介
去年の冬なのですが、タチウオワインドするのによく行くとある場所へ行ってみたら以前はエサ釣り師ばかりだったその場所にめずらしくロッドをひっきりなしに振っている(シャクっている)釣り人数人が来ていまし
タチウオの釣り方~ワインド釣法でのタックルと釣り方解説~
釣れた時の引きが良く家に持って帰って食べても美味しい為、全国に多くのファンが居るほど大人気のターゲット現在も新規ファンが増加中でシーズンになると釣り場では沢山の釣り人で賑わっています。シーズンには
ワインド釣法でジグヘッドをダートさせて釣る方法(マナティチューニングとシャクり方)
2015/02/26 | ワインド
前回では、ZZヘッドとマナティのセッティング方法を説明致しましたがそこそこは理解いただけたと思います。(思いたい・・・w)(^_^;)セッティング方法は、さほど難しくはないのですが、今回はこれから
ワインド釣法でジグヘッドをダートさせて釣る方法(ジグヘッド・マナティ取り付け解説)
2015/02/24 | ワインド
今回はワインド釣法の威力を最大限に活かすために釣行するまでに目を通していただきたいZZヘッドへトレブルフックやマナティの装着方法を図解入りで分かりやすく説明していきます。 説明用に以降に画像を用
ワインド釣法でジグヘッドをダートさせて釣る方法
2015/02/14 | ワインド
ワインド釣法という釣り方を知ったのはタチウオの釣り方をインターネットで調べていた時でした。 当初はタチウオを釣るのに活餌、アジの泳がせ釣りと言うのでしょうかね? 初めてのタチウオ釣行には父親と